お知らせ

♪運動会が無事に終わりました♪

  • お知らせ

5月31日(土)第3回いるか保育園運動会を無事に終えることができました。
本来は、24日(土)の予定でしたが、雨により順延になって待ちに待った運動会でした。
当日は晴れ!気持ち良い天気の中、かけっこや親子競技など楽しんだ子どもたちです。

去年は抱っこだった子も、歩いて入場!

よーし、かけっこ頑張るぞ。


ぺんぎんチームは、待っている間もウズウズ!思わず踊っています。

保護者競技の玉入れでは、曲の『APT』に合わせて途中でダンス。
「恥ずかしい」と言いながらもノリノリのお父さん、お母さんたちでした。
玉入れもとても上手でしたよ。


最後は、3・4・5歳児による縦割りリレーです。赤、青、黄色3チームに分かれて対抗戦!
うまくバトンがつながらずあせる場面もありましたが、3チームともゴール!笑顔の子も悔し顔の子もそれぞれバンザイしました。

子どもたちに「どうだった?」と聞くとすぐに「楽しかった」と返ってきました。
その一言に今回の運動会のすべてが詰まっているような気がします。

保護者の皆さまのあたたかい声援に見守られ、子どもたちの『いま』の姿を見ていただけたのでは…と思います。

ありがとうございました。

それにしても、行事などを重ねるたびに思うのは、子どもたちの柔軟さ。
大人は新しいことを覚えるのに四苦八苦しますが、そこを難なくぴょーんと飛び越えちゃう子どもって「すごい!」ですね。

一覧を見る

CoDMON